ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月18日

サッパリでR

明日の休みが補勤のため、今日は夜勤明けでしたが、無理して出撃して来ました。先週3回出撃して33匹・53匹・24匹と釣れたので今日も釣れるだろうと…。

でも今日は当たってもピンギスばかり10匹で場所移動しました。初めて行く場所でしたがどうもハゼの釣り場見たいで、5投したのみで場所移動(ハゼ1匹は横にいた老夫婦にプレゼント)

どうしようか悩んだ挙句、最初の場所に戻るも、やはりピンギスばかりでジャリメ半分捨てて帰りました。もちろんキープ無しでした。

ここ数日冷え込んだのが影響しているのか…。次の休みからカレイ狙いでの出撃を考えています。



同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事画像
外房徘徊
2019年 3回目 J→C
2019年 2回目の釣行
デートフィッシング(爆)
キス釣り徘徊
久し振りのツ抜け
SD倶楽部例会
やはり釣れない
組長ご夫妻との釣行
組長夫妻との釣行
同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事
 外房徘徊 (2019-06-02 16:36)
 2019年 3回目 J→C (2019-01-21 22:23)
 2019年 2回目の釣行 (2019-01-11 17:15)
 デートフィッシング(爆) (2019-01-11 16:54)
 キス釣り徘徊 (2018-11-06 18:56)
 久し振りのツ抜け (2018-11-02 19:42)
 SD倶楽部例会 (2018-10-29 11:30)
 HISON (2018-09-23 16:23)
 やはり釣れない (2018-09-19 19:33)
 組長ご夫妻との釣行 (2018-09-15 18:11)

この記事へのコメント
あれれ、カレイに移行ですか?

黒潮の関係で、11月くらいまでは楽勝で釣れるのかと思ってましたが・・・
Posted by かんぱち at 2014年10月19日 22:24
毎度です。
自分は今週荘内半島で真鯛を狙ってウロウロしてました。
真鯛はつれませんでしたが、なんと30オーバーの石鯛がつれました。小さいですが、強烈なひきでびっくりしました。香川県にもおるみたいです。

ちなみに、味も最高でした。
Posted by カワハギ釣りに夢中 at 2014年10月19日 23:00
こんにちはー
昔知り合いのダイバーが姉ヶ●の温排水の清掃作業中にカレイを2、30匹捕った事があると話してました。
カレイの釣果楽しみにしてます♪(キュピーンも^_^;)
Posted by マルきち at 2014年10月20日 19:43
☆かんぱちさん☆

かんぱちさん、毎度です。
外房に行けば黒潮の関係で遅くまで釣れるだろうと思いますが、僕の距離でやっとです。最低で6色投げないとダメなんじゃ無いかと…。
内房は遠浅が多いので、これからは数が釣れなくなると思いカレイを狙おうかと(笑)
Posted by DainanaDainana at 2014年10月21日 06:35
☆カワハギ釣りに夢中さん☆

T崎くん、毎度です!
1回毎に名前が違うから誰なんだろうと考えさせられます(笑)香川で石鯛ですか?僕も1度あります。手のひらサイズでした。場所は処理場でした。こちらは会社の桟橋でも青潮の発生により40cmオーバーの石鯛が浮いて来た事が有ると教えて頂きました。
また黒鯛の魚影は濃いです。5月中頃、青潮が発生した時に真っ黒になる程黒鯛ご泳いでました。ちょっと興奮しました。
Posted by DainanaDainana at 2014年10月21日 06:42
☆マルきちさん☆

姉ヶ◯ですか?
水質悪そうですね〜!
☆彡キュピーンは、台風の後に新舞子海岸へ行ったら砂浜にかなりの☆彡キュピーンが、打ち上げられていたので数は釣れると思います。1日釣れば20〜30個は確実かと(笑)
まぁ楽しみにしておいて下さい。
Posted by DainanaDainana at 2014年10月21日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サッパリでR
    コメント(6)