2011年09月18日
★お魚図鑑〔ネズミゴチ〕★
今日はネズッポ(ネズミゴチ)の紹介です。
ホームグランドでのマコガレイ狙いで釣れました。
今までは釣れても20cm前後ばかりの記憶しかありません。
今回の釣行の翌週にも28.0のネズミゴチが釣れています。

釣行日:平成21年10月11日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸33.0センチ
餌:ホンムシ
釣行ブログは、こちらから

釣行日:平成21年10月18日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸28.0センチ
餌:ホンムシ
釣行ブログは、こちらから
ホームグランドでのマコガレイ狙いで釣れました。
今までは釣れても20cm前後ばかりの記憶しかありません。
今回の釣行の翌週にも28.0のネズミゴチが釣れています。

釣行日:平成21年10月11日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸33.0センチ
餌:ホンムシ
釣行ブログは、こちらから

釣行日:平成21年10月18日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸28.0センチ
餌:ホンムシ
釣行ブログは、こちらから
2011年09月15日
★お魚図鑑〔マコガレイ〕★
最近残業ばかりで疲れているDainanaです。
お魚図鑑第2弾として、毎年メインターゲットとして狙っている
マコガレイです。
昨年は8枚しか釣れなかったが、一昨年は18枚釣り上げた。
その中の一枚が実寸で40cmを超えるビッグサイズが釣れた。
なお、当日ブログはこちらから

釣行日:平成21年11月22日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸41.0センチ
餌:ホンムシ
お魚図鑑第2弾として、毎年メインターゲットとして狙っている
マコガレイです。
昨年は8枚しか釣れなかったが、一昨年は18枚釣り上げた。
その中の一枚が実寸で40cmを超えるビッグサイズが釣れた。
なお、当日ブログはこちらから

釣行日:平成21年11月22日(土)
釣行場所:香川県三豊市詫間町
寸法:実寸41.0センチ
餌:ホンムシ
2011年02月28日
★お魚図鑑〔マゴチ〕★
yamaさんの後を継ぎ…。
サーフ入会後に釣り上げた大物のお図鑑を作って行こうかと考えています。
そしてまず1回目はなんと言っても『マゴチ』です。

釣行日:平成21年2月7日(土)
釣行場所:香川県坂出市番の州
寸法:実寸69.5センチ(拓寸72.0センチ)餌:ホンムシ(アイナメ狙い)
実際の餌はカレイイレグ15号との噂が…(爆)
全日本サーフの2009年マゴチの部、年間1位獲得しました。
サーフ入会後に釣り上げた大物のお図鑑を作って行こうかと考えています。
そしてまず1回目はなんと言っても『マゴチ』です。

釣行日:平成21年2月7日(土)
釣行場所:香川県坂出市番の州
寸法:実寸69.5センチ(拓寸72.0センチ)餌:ホンムシ(アイナメ狙い)
実際の餌はカレイイレグ15号との噂が…(爆)
全日本サーフの2009年マゴチの部、年間1位獲得しました。