ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月14日

詫間町での釣り

11月13日(土)小潮
満潮 02:57 256cm
干潮 09:15  61cm

今日は「はらぺこあおむしさん」との釣行です。

毎度おなじみの場所に行く予定でしたが、
前日Y風隊長より釣り禁止になっている旨連絡あり
Y風隊長と相談して詫間町のある場所を教えて頂いた。

場所取りが大変ですよ!との事なので
車中泊を覚悟で深夜に出撃して難なく場所確保!
実際4時30分から釣り客が車で到着していました。
みんなも早いですが、僕が一番早いです(爆)
はらぺこあおむしさんも5時30分頃に到着し
挨拶を終わらせ釣り開始です。
僕は深夜から釣り場に居て「う○ち」がしたくなり
近くのコンビニに行き、用を済ませて帰ると
はらぺこあおむしさん、カレイをぶら下げています。

詫間町での釣り

思わず「糞(くそ〜)」と叫んだ!
(爆)

7時19分僕の竿に待望の当たりが、一生懸命にリールを巻く
締め込みを感じながらあがって来たのは

詫間町での釣り

その3分後また同じ竿に当たりが・・・。今回は青ベラ!

詫間町での釣り

9時30分頃、1本の竿が異様に重い!
たぶん蛸かなぁ?と思っていたら案の定マダコ

詫間町での釣り

画像は処理済です(爆)

10時過ぎ、同サーフの師匠君が子供連れで釣りに来られ近くに入ったが
餌取りが多く☆彡キュピーンやカレイの口に餌が届かないそうな・・・。

詫間町での釣り

今日の当たり竿であるSURF LEADER360 FX-Tが根掛りし力糸からロストし
思い切って竿変更です。KISU SPECIALにしました。

10時40分、駆除活動のご褒美なのか、もう一枚カレイが。。。

KISU SPECIALで釣りましたが、ナニカ?詫間町での釣り

その後は待ったりと時間が流れ、13時に納竿しました。

【最終釣果】
*マコガレイ 2枚(28cm、28.5cm)
*青ベラ 2匹(20cm×2)
*マダコ 1杯(約750g)
*草フグ 3匹
*☆彡キュピーン 3個

【タックル】
★竿
  DAIWA TOURNMENT SURF2 30-405
  SHIMANO SPIN POWER 405CX-T
  SHIMANO SURF LEADER 360FX-T
  SHIMANO KISU SPECIAL CX

★リール
  DAIWA POWER SURF QD4000×3台
  SHIMANO SPEED CAST

★仕掛け
  錘・・・20号&30号全遊動
     デルナー27号
  針・・・トーナメントカレイ 13号・14号・15号(3本針仕掛け)
     改良カレイイレグ 13号・14号・15号(3本針仕掛け)

★餌
  ホンムシ、青ゴカイ




同じカテゴリー(投げ釣り・香川県)の記事画像
帰省最後の釣行
娘との釣行
帰省釣行初日
地元釣行最終日
地元釣行Part.3
地元釣行Part.2
地元釣行最終日
地元サーフ爆釣 Part.2
地元サーフ爆釣
台風18号接近中 → 通過
同じカテゴリー(投げ釣り・香川県)の記事
 帰省最後の釣行 (2018-08-22 15:30)
 娘との釣行 (2018-08-20 17:05)
 帰省釣行初日 (2018-08-18 15:02)
 地元釣行最終日 (2017-08-03 15:23)
 地元釣行Part.3 (2017-08-02 15:21)
 地元釣行Part.2 (2017-07-31 18:00)
 地元釣行Part.1 (2017-07-30 18:08)
 帰省釣行最終日 (2017-04-23 09:14)
 帰省釣行3日目 (2017-04-23 09:14)
 帰省釣行2日目 (2017-04-23 09:14)

この記事へのコメント
おはようございます おつかれさまでした(^^♪

昨日は天気もよく
仕掛けやポイント、釣った魚など沢山の釣りの話ができて
楽しい1日を過ごす事ができました
ありがとうございました(^_^)v

私自身はご紹介いただいた1匹のみで
超過は伸びなかったのですが(笑)
次はもう少し頑張ります
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年11月14日 09:38
★はらぺこあおむしさん★

>おつかれさまでした(^^♪

お疲れ様でした。
本当に良い天気でしたねっ!僕の日頃の行いが良いからです(爆)


>私自身はご紹介いただいた1匹のみで

一匹釣れたからホッとしたんじゃ無いのですか?
僕も最初に釣られて本当に焦りました。
しかし直ぐに釣れたので余裕が出来、後の釣果に繋がりました。

機会があれば、またご一緒しましょう!!!
Posted by Dainana at 2010年11月15日 05:53
良い釣りしてますね!カレイ釣りはやっぱ楽しいですね!
Posted by 気分はいつもフルキャスト気分はいつもフルキャスト at 2010年11月16日 21:46
KISU SPECIALを☆キュピ~ンSPECIALと書き換えてあげますから送って下さい。
☆彡キュピーン 3個は少な過ぎる・・・・・
Posted by 組合長 at 2010年11月16日 23:13
グッドサイズ、マルチゲットとはさすがです。

しかし、モノが二重に見える状態で護岸で釣りしたりして危なくないの?
車の運転も気をつけてくださいね
Posted by ○十肩男 at 2010年11月17日 20:20
★気分はいつもフルキャストさん★

大輔くん、毎度

>カレイ釣りはやっぱ楽しいですね!

カレイ釣りほんまに楽しいですわ締め込み気持ち良いですわ
ただ餌代が係り過ぎます。
Posted by Dainana at 2010年11月17日 20:29
★組合長殿★

組合長、毎度!

>☆キュピ~ンSPECIALと書き換えてあげますから送って下さい。

出来ればKAREI SPECIALでお願いします。


>☆彡キュピーン 3個は少な過ぎる・・・・・

今年は駆除が少ないんですよ!何故~?
Posted by DainanaDainana at 2010年11月17日 20:43
★○十肩男さん★

○十肩男さん、こんばんは!

>グッドサイズ、マルチゲットとはさすがです。

そんなグッドサイズじゃおまへん!
マルチは久し振りだったので嬉しかったけど・・・。


>モノが二重に見える状態で護岸で釣りしたりして危なくないの?
車の運転も気をつけてくださいね

遊んでいる時は大丈夫で、仕事しているときが酷いです。
ただ仕事したくないだけかも知れません(爆)

パソコン使うときは一番酷く、キーボード打っていると訳が分からなくなります。
Posted by DainanaDainana at 2010年11月17日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
詫間町での釣り
    コメント(8)