2018年08月18日
帰省釣行初日
一昨日の夜勤はゲリラ豪雨対応で1時間程しか寝られず、朝方会社護岸にレジャーボートが転覆しているとの連絡があり写真を撮ったが、撮った方の話が聞きたいと海上保安庁の方から呼び出され帰宅が10時を過ぎました。
しっかり昼寝して出発と考えましてが、寝られませんでした。
仕方なく途中で寝ても良いように13時半過ぎに出発しました。
2時間ちょっと走ってトイレ休憩を取ろうと...。PAとSAどこも満車の表示があって、次のパーキングは❓と走り続けて四日市まで走ってました(爆)
四日市の、御在所SAでガソリン給油とトイレ休暇&パン買って食べて再出発、22時過ぎに瀬戸中央自動車道の鴻ノ池SAに到着しました。
このまま瀬戸大橋を渡ると深夜割引が適用されないので少しの休憩(1時間ちょっと寝ました)して23時50分にSAを出て0時20分に到着しました。
風呂に入って就寝は1時頃、5時半に目が覚めましたが、ナニカ❓
しっかり昼寝して出発と考えましてが、寝られませんでした。
仕方なく途中で寝ても良いように13時半過ぎに出発しました。
2時間ちょっと走ってトイレ休憩を取ろうと...。PAとSAどこも満車の表示があって、次のパーキングは❓と走り続けて四日市まで走ってました(爆)
四日市の、御在所SAでガソリン給油とトイレ休暇&パン買って食べて再出発、22時過ぎに瀬戸中央自動車道の鴻ノ池SAに到着しました。
このまま瀬戸大橋を渡ると深夜割引が適用されないので少しの休憩(1時間ちょっと寝ました)して23時50分にSAを出て0時20分に到着しました。
風呂に入って就寝は1時頃、5時半に目が覚めましたが、ナニカ❓
起床して取り敢えず嫁さんと娘の寝顔を、眺めて自宅を出発、いつもお世話になっている釣具屋で餌を買って考えた釣り場へ、、、キスいませんよ(笑)
違うポイントに向かいます。そのポイントではサーフの先輩と遭遇、状況を聞くと最初に行ったポイントは先週26cmを頭に70匹釣ったそうな、次のポイントは小さいながら釣れてると言うので釣り開始します。
2〜3色でガンガン当たります。
約3時間釣りましたが、58匹でした。
餌も時間も有ったのですが、投げるのが面倒になり納竿しました。

2018年釣行回数 13回
キス総数 341匹
MAX 27cm
違うポイントに向かいます。そのポイントではサーフの先輩と遭遇、状況を聞くと最初に行ったポイントは先週26cmを頭に70匹釣ったそうな、次のポイントは小さいながら釣れてると言うので釣り開始します。
2〜3色でガンガン当たります。
約3時間釣りましたが、58匹でした。
餌も時間も有ったのですが、投げるのが面倒になり納竿しました。

2018年釣行回数 13回
キス総数 341匹
MAX 27cm
Posted by Dainana at 15:02│Comments(2)
│投げ釣り・香川県
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
3時間で58匹ですか!!
どんだけ四国は魚影が濃いんですかΣ(゚д゚lll)
やっぱ釣り堀だわぁ(笑)
あとはスーパードスコイですね!
楽しんできて下さいませ
3時間で58匹ですか!!
どんだけ四国は魚影が濃いんですかΣ(゚д゚lll)
やっぱ釣り堀だわぁ(笑)
あとはスーパードスコイですね!
楽しんできて下さいませ
Posted by シュン at 2018年08月18日 18:06
☆シュン君☆
お疲れ様です。
これでも赤潮の影響を受けていると思います。シマノジャパンカップやダイワマスターズキスの会場となる有明浜は酷いらしいです。生体反応ない上砂浜に沢山の魚が打ち上げられて悪臭が漂っているとの事です。
23日まで釣りに行ければ釣りに行き、24日の晩御飯を食べてから千葉に戻ります。疲れが取れれば日曜日は千葉の何処かで投げてるかも(爆)
お疲れ様です。
これでも赤潮の影響を受けていると思います。シマノジャパンカップやダイワマスターズキスの会場となる有明浜は酷いらしいです。生体反応ない上砂浜に沢山の魚が打ち上げられて悪臭が漂っているとの事です。
23日まで釣りに行ければ釣りに行き、24日の晩御飯を食べてから千葉に戻ります。疲れが取れれば日曜日は千葉の何処かで投げてるかも(爆)
Posted by Dainana at 2018年08月18日 20:43