ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月24日

SHIMANO ジャパンカップ参戦

5月24日(日) 大潮
満潮 09:53 194cm
干潮 05:08 104cm
(高松港データ)

今週は、SHIMANOジャパンカップの開催日です
Daiwaのスーパーカップ同様、初参戦して来ました。
受付にてスタート順の封筒を引きました。
SHIMANO ジャパンカップ参戦
さぁ〜んじゅうきゅうです。 (爆)
SHIMANOも、くじ運ヨシ!

まずは目的の帽子とステッカーGETです。(爆)
SHIMANO ジャパンカップ参戦
SHIMANO ジャパンカップ参戦
試合は1回戦が6時〜9時の3時間の予定でしたが
潮位が悪く50分遅れての開始となりました。
釣り場に到着して仕掛けの準備
準備が終わると、海岸の掃除をしました。
SHIMANO ジャパンカップ参戦
僕の横は、yamaさん
いきなりの当たりで喜んでいましたが、オマツリでした(爆)
そして第2投が終わり、置き竿にして余裕の(-.-)y-゜゜゜いっぷくSHIMANO ジャパンカップ参戦
そして引き上げると・・・。
針一本もありませんがナニカ?(爆逃げ〜)
僕は遠投・中投・近投するが、アオクサとの戦いばかり
やっとの事で釣れた魚は、フグ・ハゼ・フグ
結局キスは釣れなかった。引き釣りの難しさを痛感しました。

この悔しさを胸に、これからの引き釣りで腕上げるぞ〜(爆)

★スペック
  竿  :SHIMANO SPIN POWER SF405CX
 リール:DAIWA TOURNAMENT SURF Z45C
 道糸 :PE1.5号 
  針  :競魂7号
 オモリ:27号デルナー



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
Daiwa SBC参戦
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 Daiwa SBC参戦 (2009-05-17 20:20)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
想像通りの ネタでした(爆)
yamaさんの ポーズいいですね(笑)
決まってますよ!
来年も トーナメントに現れるか どうか 楽しみになってきました(笑)
Posted by やぶひろ at 2009年05月24日 20:25
まうろ~

さぁ〜んじゅうきゅうですって~?
(-.-)y-゜゜゜わてなんて・・・191 ・・・・このクジ運の無いこと・・・(T-T)

あの~~こっちでは小さい方のステッカー無かったんですけど・・・
Posted by 中部投げ組合長 at 2009年05月24日 21:56
釣り大会って出たことないのですが・・・。
やっぱり、ゴミ拾いは必ずあるのですね。

釣り人だけがゴミを落としてる訳ではないでしょうけど、釣り人が多いところはゴミも多い・・・・。

なんとかしないとね・・・と思ったりもします^^;
Posted by chuuchuu at 2009年05月24日 22:04
お疲れさまでした。
私も初めて出た大会は丸ボーズでしたよ(--;

ゼッケンですが・・・

39・・・
さんじゅうく・・・
アオサにフグに魚釣れない、まさに三重苦でしたね(爆逃げ)

↑これも「悪口」でしょうか?(^^;
Posted by mazemaze at 2009年05月25日 07:42
厳しい釣りだったようですね。。。
有明はまだまだなのでしょうか。

昨日は、某浜でも引き釣りなのに4本針にフグ4連やられましたが。(滝汗
Posted by IWA at 2009年05月25日 09:10
Dinanaさん お疲れさんでした~

くじ運ヨシ!

清掃ヨシ!

前川キヨシ!

北海岸は、キスがいませんなぁ~
ただ、それだけが敗因ですかネ・・・・
しかし、ネタになるいい男ですなぁ~
Posted by yama at 2009年05月25日 09:46
ども!!

お疲れ様でした。
トーネメント参戦で少しは神経使って痩せたやろう?(爆逃げ)
ワテはSBCだけで10kg痩せました。

次回よりデカキス狙って無神経なYさん、Mさんとのんびり遊びましょう。
Posted by 竿道楽 at 2009年05月25日 11:33
結果は置いといてお疲れ様でした!先週といい、今週といいかなり厳しいですね!次は釣果を気にせず、のんびり釣りましょう!近いうちにご一緒させてくださいね!
Posted by ビギナー at 2009年05月25日 21:34
Dainanaさんまいろ~
JCお疲れっす!なんかよく分からんけどDainanaさんとyamaさんのブログ読んでたら来年出ようかという気になってきました。一番感じたのは最後の写真ですわ(笑)そんな写真トーナメント出場ブログで見たことありませんわ~
楽しめればOKか・・・・そうなのか??僕には分かりません(涙)
Posted by 雷雨王子 at 2009年05月25日 21:59
☆やぶひろさん

やぶひろさん、お疲れ様でした!

>想像通りの ネタでした(爆)

ネタの体質を改善しないとあきまへんなぁ〜(笑)


>来年も トーナメントに現れるか

現れますよスタッフ〜として(爆)
Posted by Dainana at 2009年05月26日 12:10
☆中部投げ組合長さん

中部投げ組合長さん、まうろ〜

>さぁ〜んじゅうきゅうですって〜?

スタートのくじ運はバッチリでも皆さんみたいにダッシュで釣り場よ〜行きません。
来年のために、体鍛えるか(笑)


>小さい方のステッカー無かったんですけど・・・

そうなんですか〜直接SHIMANOに連絡して下さい。
Posted by Dainana at 2009年05月26日 12:17
☆chuuさん

>ゴミ拾いは必ずあるのですね。

Daiwaの大会でもゴミ袋頂きましたが、
余裕なく拾えませんでした。


>釣り人が多いところはゴミも多い・・・・。

そうですよね〜
僕の行くところもゴミ一杯有りますよ
中にはテレビ・冷蔵庫など見かけます。これは釣り人ではないですが…。
Posted by Dainana at 2009年05月26日 12:23
大会連続出場お疲れさんですm(  )m
皆さん大潮で釣れるやろなぁ~~などと思ってましたが皆さん大苦戦のようで大変でしたね!
しかし参加する事に意義がありますから!
まだあと大会が確か3つ位あったと思いますが?私も2回は参加しますので・・・・まっどうせ坊主やと思います(泣)
でわでわ
Posted by くるま君くるま君 at 2009年05月26日 12:49
雷雨王子さま へ

私は、トーナメンターじゃありません。謎のブロガーですから(笑)Dainana さんも、このシャッターチャンスを逃がさない素晴らしいブロガーだと思います。楽しめればOKなのですヨ!たかが、釣りですから・・・・釣れなくても、仲間たちとワイワイできれば満足です。ぜひ、来年、出てください。経験値をあげてください。

竿道楽どのへ

↑>次回よりデカキス狙って無神経なYさん
これって、ワテのことでっかぁ~(泣)
Posted by yama at 2009年05月26日 17:35
>竿道楽どのへ
>
>↑>次回よりデカキス狙って無神経なYさん
>これって、ワテのことでっかぁ〜(泣)
違いますそよ風の旦那ですわヤマサンんを含む時はタブルYとしますから。因みにMは最近悪運復活野郎です。
Posted by 竿道楽 at 2009年05月26日 18:14
☆mazeさん

>私も初めて出た大会は丸ボーズでしたよ(−−;

実力者のまぜさんでも丸ボーズでしたか?信じられません


>さんじゅうく・・・
>アオサにフグに魚釣れない、まさに三重苦でしたね(爆逃げ)

上手いこと言いますね!
と言うことは、39選んだ時点で結果は見えてたんですね
Posted by Dainana at 2009年05月26日 19:14
☆IWAさん

>厳しい釣りだったようですね。。。

厳しかったです。有明はまだと言うより、僕の実力が有りませんでした。


>某浜でも引き釣りなのに4本針にフグ4連やられましたが。(滝汗

あの場所はフグ多いですよ!今度僕も行ってみます。
Posted by Dainana at 2009年05月26日 19:18
☆yamaさん

yamaさんこそ、お疲れ様でした〜


>くじ運ヨシ!
>清掃ヨシ!
>前川キヨシ!

ギャハハハハハ
yamaさんも中々やりますね
誰の影響ですか( ̄ー ̄)ノ

>ネタになるいい男ですなぁ〜

最後の写真でしょう( ̄ー ̄)ノ
Posted by Dainana at 2009年05月26日 19:31
☆竿道楽さん

>トーネメント参戦で少しは神経使って痩せたやろう?(爆逃げ)

痩せすぎてガリガリですわ(笑)


>無神経なYさん、Mさんとのんびり遊びましょう。

Yさんは分かりましたが、Mさんは誰?竿道楽さん?
Posted by Dainana at 2009年05月26日 19:35
☆ビギナー君

>次は釣果を気にせず、のんびり釣りましょう!

Daiwaは2匹でしたが、SHIMANOは0匹恥ずかしかった


>近いうちにご一緒させてくださいね!

了解です。一緒に行きましょう
Posted by Dainana at 2009年05月26日 19:39
☆雷雨王子さん

雷雨王子さん、まいろ〜

>来年出ようかという気になってきました。

是非出場して下さい僕は出場して良かったですよ

>一番感じたのは最後の写真ですわ(笑)

リラックスしてるでしょう僕はかなり真剣でした。

>楽しめればOKか・・・・

今回は帽子とステッカーを貰うのが目的でした。
Posted by Dainana at 2009年05月26日 22:49
☆くるま君

>皆さん大潮で釣れるやろなぁ~~などと思ってましたが皆さん大苦戦のようで大変でしたね!

Daiwaと違い大潮で満ち上がりとくれば爆釣までは行かぬとも
10匹程度は釣れると思っていたのに、僕の入った場所は
皆さん苦労していました。


>しかし参加する事に意義がありますから!

まぁ今回は帽子やステッカー、タオルを貰いに行きましたので満足です(笑)


>大会が確か3つ位あったと思いますが?

僕は香川協会のキスにのみエントリーしています。
娘を連れての参戦となります。デカギス何処に居るのか・・・?
Posted by DainanaDainana at 2009年05月27日 06:20
>あの場所はフグ多いですよ!

でも、満潮までの上げ潮では、全くといってフグは来ませんでした。

下げに入ったらフグがきだしたので、まぁ、そういう感じなんでしょうね。。。
Posted by IWA at 2009年05月27日 08:19
忘れてました。

一番下の写真は5/17にわての左20mの所にもこんな人が居てましたが、一回戦突破。(不思議)
やはりサビキにも殺気はダメですね。
Posted by 竿道楽 at 2009年05月27日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SHIMANO ジャパンカップ参戦
    コメント(24)