2009年01月18日
授業参観
今日は娘の授業参観日でした。
3年の娘は僕が担当で1年の娘は妻の担当です。
何故なら3年生は運動場で大縄跳びとドッジボールだから(笑)
娘たちは普通通りに登校です。
休みの日僕は子供と一緒に学校まで散歩。
歩いて5分ちょっと、20分なら考えますが(爆)
子供を学校に送り一度帰宅
授業開始時間に合わせて再び家を出ます。
そして運動場へ
授業が始まり大縄跳びです。
なぜか僕が回し手になっています。
1回5分で2セット実施!
400回程回して腕はパンパン!
明日筋肉痛になるだろうか??
その後ドッジボール


3年の娘は僕が担当で1年の娘は妻の担当です。
何故なら3年生は運動場で大縄跳びとドッジボールだから(笑)
娘たちは普通通りに登校です。
休みの日僕は子供と一緒に学校まで散歩。
歩いて5分ちょっと、20分なら考えますが(爆)
子供を学校に送り一度帰宅
授業開始時間に合わせて再び家を出ます。
そして運動場へ
授業が始まり大縄跳びです。
なぜか僕が回し手になっています。
1回5分で2セット実施!
400回程回して腕はパンパン!
明日筋肉痛になるだろうか??
その後ドッジボール


そして2時間目は算数の授業でした。

いきなりの質問に手を挙げた娘
先生から、はい「○○さん」と当てられた娘は
ビックリして・・・。はっと驚いていた(爆)
やはり俺の娘だぁ~!!!

いきなりの質問に手を挙げた娘
先生から、はい「○○さん」と当てられた娘は
ビックリして・・・。はっと驚いていた(爆)
やはり俺の娘だぁ~!!!
Posted by Dainana at 23:23│Comments(16)
この記事へのコメント
子供の授業参観ってなんかひやひやしますよねw
私も3,4年の娘がいるので時間がとれる時は行きます。
あとうちは小学校までゆっくり歩いたら40分くらいかかります^^;
ほかの校区の小学校、中学校のほうが近かったりします。w
特に一年生のときは通学は心配でしたね。
私も3,4年の娘がいるので時間がとれる時は行きます。
あとうちは小学校までゆっくり歩いたら40分くらいかかります^^;
ほかの校区の小学校、中学校のほうが近かったりします。w
特に一年生のときは通学は心配でしたね。
Posted by kファン at 2009年01月19日 22:50
☆kファンさん
コメントありがとうございます。
学校まで近いのですが、通勤の近道になるので
通学路を車がよく通ります。事故に遭わないか心配です。
コメントありがとうございます。
学校まで近いのですが、通勤の近道になるので
通学路を車がよく通ります。事故に遭わないか心配です。
Posted by Dainana at 2009年01月20日 06:12
うちの子もそろそろ授業参観です。
いつも仕事中に行ってますがなにか( ̄ー ̄)ノ
いつも仕事中に行ってますがなにか( ̄ー ̄)ノ
Posted by いとやん
at 2009年01月20日 12:12

☆いとやんさん
>いつも仕事中に行ってますがなにか( ̄ー ̄)ノ
良いですねぇ〜そんな裏技があって(笑)
僕は出張前に行ったり、午前中に有給取って行った事あります。
子供の頑張っている姿見ると、僕も頑張らないとと再認識しますが
頑張るのは釣りばかりです(爆)
>いつも仕事中に行ってますがなにか( ̄ー ̄)ノ
良いですねぇ〜そんな裏技があって(笑)
僕は出張前に行ったり、午前中に有給取って行った事あります。
子供の頑張っている姿見ると、僕も頑張らないとと再認識しますが
頑張るのは釣りばかりです(爆)
Posted by Dainana at 2009年01月20日 12:29
私の餌やりをサボって、ご家族で「縄跳び」してたの・・・・いいナ!
授業参観と言いながら、きれいなお母さんを見てたでしょ!
もう~ 来週は、必ず寄ってくださいヨ~~
代筆 yama
授業参観と言いながら、きれいなお母さんを見てたでしょ!
もう~ 来週は、必ず寄ってくださいヨ~~
代筆 yama
Posted by tama at 2009年01月20日 15:53
☆tamaちゃん(代筆 yamaさん)
餌やりは僕の仕事じゃありませんよ!
HNの多い方と最近HN変えた方ですがナニカ?
それにしても最近のyamaさんおかしいですよ!
何かの菌に侵されているみたいです。
徳島のお方ですか?それとも釣具屋さん?(逃げ~っ)
餌やりは僕の仕事じゃありませんよ!
HNの多い方と最近HN変えた方ですがナニカ?
それにしても最近のyamaさんおかしいですよ!
何かの菌に侵されているみたいです。
徳島のお方ですか?それとも釣具屋さん?(逃げ~っ)
Posted by Dainana at 2009年01月20日 18:59
こちらでは初めまして。
その節はお世話になりました。
私の娘はまだ2歳なので保育園にも行っていません。
あと何年かすると、授業参観や運動会などの行事に参加するようになるのですね。
なんか複雑な気持ちですが楽しそうですね。
これからもよろしくお願いします。
その節はお世話になりました。
私の娘はまだ2歳なので保育園にも行っていません。
あと何年かすると、授業参観や運動会などの行事に参加するようになるのですね。
なんか複雑な気持ちですが楽しそうですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 艦長 at 2009年01月20日 23:57
☆艦長さん
コメントありがとうございます。
もう少し早くカキコしようと思っていたのですが、2か月が過ぎちゃいました。
子供まだ小さいのですねっ!
僕は3人居て上の子は高校受験です。勉強せずに困っています(笑)
これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
もう少し早くカキコしようと思っていたのですが、2か月が過ぎちゃいました。
子供まだ小さいのですねっ!
僕は3人居て上の子は高校受験です。勉強せずに困っています(笑)
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by Dainana at 2009年01月21日 05:39
ウチは昨日参観日でしたが、私も嫁も仕事があって行けませんでした。
夕方学童保育に迎えに行ったら、いつもの1割位しか子供が居ませんでした。
みんな参観に来た親と一緒に帰ったのでしょう。
可哀想なことをしました・・・
>明日筋肉痛になるだろうか??
明日?
今日あたり出たのでは?
夕方学童保育に迎えに行ったら、いつもの1割位しか子供が居ませんでした。
みんな参観に来た親と一緒に帰ったのでしょう。
可哀想なことをしました・・・
>明日筋肉痛になるだろうか??
明日?
今日あたり出たのでは?
Posted by maze at 2009年01月21日 05:49
☆まぜさん
>可哀想なことをしました・・・
我が家は、必ず嫁が行っています。
今回は日曜日の開催と言う事で僕も行きました。
やはり子供の為に行ってあげるべきです。
>今日あたり出たのでは?
この間テレビでやっていましたよ!
年取ると筋肉痛が遅れるのは嘘だ~って、見なかったですか?
だからすぐに出るほど筋肉を痛めつけてないから翌々日に出るんだって
参考までに3000オーバー(10月29日)の時は翌日出ましたよ!
>可哀想なことをしました・・・
我が家は、必ず嫁が行っています。
今回は日曜日の開催と言う事で僕も行きました。
やはり子供の為に行ってあげるべきです。
>今日あたり出たのでは?
この間テレビでやっていましたよ!
年取ると筋肉痛が遅れるのは嘘だ~って、見なかったですか?
だからすぐに出るほど筋肉を痛めつけてないから翌々日に出るんだって
参考までに3000オーバー(10月29日)の時は翌日出ましたよ!
Posted by Dainana at 2009年01月21日 05:59
>やはり子供の為に行ってあげるべきです。
ですね~
でも、仕事の都合でどうにもなりませんでした(涙)
>年取ると筋肉痛が遅れるのは嘘だ~って
若くて関係ないので見てませんが(爆)
おそらく科学的には年齢に関係なく乳酸がたまったり筋繊維が痛んだりするとは思いますが・・・
年取ると、痛いと感じるのに時間がかかるのだと思いますよ(爆)
さらに回復のに時間がかかるから、寝てる間に治ることもないので、そう感じるのでしょう(納得しない人だな~(^^;)
ですね~
でも、仕事の都合でどうにもなりませんでした(涙)
>年取ると筋肉痛が遅れるのは嘘だ~って
若くて関係ないので見てませんが(爆)
おそらく科学的には年齢に関係なく乳酸がたまったり筋繊維が痛んだりするとは思いますが・・・
年取ると、痛いと感じるのに時間がかかるのだと思いますよ(爆)
さらに回復のに時間がかかるから、寝てる間に治ることもないので、そう感じるのでしょう(納得しない人だな~(^^;)
Posted by へりくつ男 at 2009年01月21日 07:08
授業参観というより
授業参加ですね。(笑)
娘さん、まさか当てられるとは思ってなかったとか?^^
でも見せ場があって良かったですね♪
授業参加ですね。(笑)
娘さん、まさか当てられるとは思ってなかったとか?^^
でも見せ場があって良かったですね♪
Posted by ももこ at 2009年01月21日 10:17
☆へりくつ男さん
>やはり子供の為に行ってあげるべきです。
すんません。偉そうな事言って
>若くて関係ないので見てませんが(爆)
そうですよね〜35才から1っずつ減ってるんだから(爆)
で今は何歳?
>筋繊維が痛んだりするとは思いますが・・・
年取ると無理をしないから筋肉の繊維の傷が少ないそうです。
>納得しない人だな〜(^^;)
僕の事ですか(笑)
>やはり子供の為に行ってあげるべきです。
すんません。偉そうな事言って
>若くて関係ないので見てませんが(爆)
そうですよね〜35才から1っずつ減ってるんだから(爆)
で今は何歳?
>筋繊維が痛んだりするとは思いますが・・・
年取ると無理をしないから筋肉の繊維の傷が少ないそうです。
>納得しない人だな〜(^^;)
僕の事ですか(笑)
Posted by Dainana at 2009年01月21日 10:51
☆ももこさん
>授業参加ですね。(笑)
そうです。授業参加でした。
>でも見せ場があって良かったですね♪
笑っちゃいました。やはり僕の子だと痛感しました。
>授業参加ですね。(笑)
そうです。授業参加でした。
>でも見せ場があって良かったですね♪
笑っちゃいました。やはり僕の子だと痛感しました。
Posted by Dainana at 2009年01月21日 10:53
ども!!
授業参観、、、息子達が小学生のころに何度か行った事が有りますが、
体育の授業は嫁専門でした。
運動会でヒーローもといヒロインだったそうです。
受け持ちの先生が美人なら何をさておき出かけますが
同年代のおやじ先生では、、、、
最近はもっぱら平日休暇の取れる嫁の仕事です。
学校が好きみたいです。
なよなよしてはっきりしない先生は大嫌いと言ってます。
まさに主人です。(泣)←私はこれでやられてます。
授業参観、、、息子達が小学生のころに何度か行った事が有りますが、
体育の授業は嫁専門でした。
運動会でヒーローもといヒロインだったそうです。
受け持ちの先生が美人なら何をさておき出かけますが
同年代のおやじ先生では、、、、
最近はもっぱら平日休暇の取れる嫁の仕事です。
学校が好きみたいです。
なよなよしてはっきりしない先生は大嫌いと言ってます。
まさに主人です。(泣)←私はこれでやられてます。
Posted by 竿道楽 at 2009年01月21日 13:28
☆竿道楽さん
>受け持ちの先生が美人なら何をさておき出かけますが
じゃ下の娘の授業参観見に行きますか?
先生は若くてピチピチですよ( ̄ー ̄)ノ
>はっきりしない先生は大嫌いと言ってます。
上の娘の担任は釣り好きだと聞いています。
荘内半島で竿を出していたそうです。
>受け持ちの先生が美人なら何をさておき出かけますが
じゃ下の娘の授業参観見に行きますか?
先生は若くてピチピチですよ( ̄ー ̄)ノ
>はっきりしない先生は大嫌いと言ってます。
上の娘の担任は釣り好きだと聞いています。
荘内半島で竿を出していたそうです。
Posted by Dainana at 2009年01月21日 18:23