2018年07月05日
爆風なのに...。
2018年7月5日(木)
前回27cmのキスを釣り上げた時から強風が続いております。今朝目覚めて海ほたるの風速を確認したら20m/sでした。
普通なら釣りは休みですが、風向きを考えて風裏となるポイントを調べて出撃して来ました。
餌を買う前に1度釣り場を覗いて確認してからジャリメを購入してコンビニでトイレを済ませて釣り場に入ります。
前回27cmのキスを釣り上げた時から強風が続いております。今朝目覚めて海ほたるの風速を確認したら20m/sでした。
普通なら釣りは休みですが、風向きを考えて風裏となるポイントを調べて出撃して来ました。
餌を買う前に1度釣り場を覗いて確認してからジャリメを購入してコンビニでトイレを済ませて釣り場に入ります。
そして準備して第1投、4色辺りでプルプルとキスの当たりが入ります。連掛けを目指してゆっくりサビくと居ました、草フグが(爆)
5本針→4本針になりました。今日も連続ではヒットしません。狭い釣り場を右に行ったり左に行ったり、右に投げたり左に投げたりと色々と考えながら釣りします。
流石に近投は根掛かりの可能性があるのでしませんでした。

今日はツ抜けがやっとの11匹でしたが、仕事の鬱憤は晴らせました。帰って捌きましたが、これくらいが簡単で良いけど、やはりたくさん釣れる方が楽しいです。
5本針→4本針になりました。今日も連続ではヒットしません。狭い釣り場を右に行ったり左に行ったり、右に投げたり左に投げたりと色々と考えながら釣りします。
流石に近投は根掛かりの可能性があるのでしませんでした。

今日はツ抜けがやっとの11匹でしたが、仕事の鬱憤は晴らせました。帰って捌きましたが、これくらいが簡単で良いけど、やはりたくさん釣れる方が楽しいです。
Posted by Dainana at 16:34│Comments(0)
│投げ釣り・千葉県