ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月08日

岩井海岸・布引海岸出撃

2017年9月8日(金)

昨日の夜勤明けで健康診断を受けたDainanaです。
確実に背が縮んでいるようです(爆)
また、春の健康診断で血圧が175-100でしたが、
今回は128-81でした。
特に何もやってないんだけど…。
あっ胡麻麦茶1リットル飲みました(爆)

今日は仕掛けがいつもと違います。
誰だか直ぐバレる天秤は使わずデルナーにして、
砂ズリもアトミックスライダーの3本撚りから
フロロカーボンの3本撚りにチェンジです。(爆)

岩井海岸・布引海岸出撃

釣りですが、シュン君依頼の岩井海岸に出撃するも当たりは皆無です。
遠投出来ないから駄目なのか?
クサフグ2匹とイシモチ(リリース)のみで移動です。
次は辛うじて釣れてる情報のある布引海岸です。
駐車場付近に投げ釣り師が居ますが、
僕は岬の真ん中当たりまで歩いて釣り開始です。
前回4匹釣れたポイントです。
しかし、当たりがあるが針掛かりしません。

針はDAIWAのT-1の8号です。
針が大きいのかと思いがまかつ競技キスSP 5号に替えますが、
すっぽ抜けているように感じます。
やっとの事で掛けても波口で外れてしまいます。

針を元に戻して再チャレンジ、当たりが有ると竿で少し合わせることにしたら、やっとの事でキスGETです。
それから単発ですが、連発で釣れます。8時半から1時間半でツ抜けしました。

岩井海岸・布引海岸出撃

分かり難いけど12匹、1ダースです。(笑)
少しでもポイントを外れると当たりが無くなり、
斜めに投げて釣れたから釣れた正面のポイントに移動しても
当たらないとても難しい釣りでした。

本日の釣果 12匹
2017年キス総数 565匹
 ドスコイ 25匹(MAX26.5cm)



同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事画像
外房徘徊
2019年 3回目 J→C
2019年 2回目の釣行
デートフィッシング(爆)
キス釣り徘徊
久し振りのツ抜け
SD倶楽部例会
やはり釣れない
組長ご夫妻との釣行
組長夫妻との釣行
同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事
 外房徘徊 (2019-06-02 16:36)
 2019年 3回目 J→C (2019-01-21 22:23)
 2019年 2回目の釣行 (2019-01-11 17:15)
 デートフィッシング(爆) (2019-01-11 16:54)
 キス釣り徘徊 (2018-11-06 18:56)
 久し振りのツ抜け (2018-11-02 19:42)
 SD倶楽部例会 (2018-10-29 11:30)
 HISON (2018-09-23 16:23)
 やはり釣れない (2018-09-19 19:33)
 組長ご夫妻との釣行 (2018-09-15 18:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩井海岸・布引海岸出撃
    コメント(0)