ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月19日

巨ギスサーフ1

2017年8月19日(土)

前回の休みは組長さんとの釣行でサイズが良かったので今日も出撃を考えていましたが、
2時に目が覚めYahoo!の天気予報を雨雲で雷も鳴るようなので釣りに行けないと考えて2度寝しちゃいました。
その後7時に起きて再び天気予報見ると雷どころが雨雲も有りません。これは出撃するしか無いでしょう!

と言う事で僕たち釣り仲間では、巨ギスサーフ1と言うに釣り場に行って来ました。
1級ポイント攻めるも15cmのキス2匹で大きく場所移動、キスは足で釣れを実行します。
途中で先行者に状況を聞くと10匹くらいとの事です。キス居ないんだろうか?
場所移動後1投目プルプルとキスの当たり、居るじゃないですか!

3投で4匹、まあまあですが、更に投げると当たらなくなります。
また移動です。次の場所も最初の5投は当たりが続きますが、
やはり当たらなくなります。
それならと更に移動します。やはり最初は当たりますが、続きません。

潮も満ちてきて足場が狭くなってきたので戻りながらやります。
ここで本日1番の当たりが有りました。竿先を1m程引っ張り込む当たりです。
連掛けを狙わずに直ぐに巻き上げます。
本日最大の24cmでした。
今日は日差しも有り暑いくらいで疲れて12時過ぎに納竿しました。

巨ギスサーフ1

今日のドスコイと泣きドスです。辛うじて上の3匹がドスコイでした。
9時前~12時過ぎの釣果です。

巨ギスサーフ1

27匹でした。
今日使った針は、DAIWAのT-1の8号とT-2の7号の蛍光玉仕様です。

本日の釣果 27匹
2017年キス総数 521匹
 ドスコイ 24匹(MAX 26.5cm)


同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事画像
外房徘徊
2019年 3回目 J→C
2019年 2回目の釣行
デートフィッシング(爆)
キス釣り徘徊
久し振りのツ抜け
SD倶楽部例会
やはり釣れない
組長ご夫妻との釣行
組長夫妻との釣行
同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事
 外房徘徊 (2019-06-02 16:36)
 2019年 3回目 J→C (2019-01-21 22:23)
 2019年 2回目の釣行 (2019-01-11 17:15)
 デートフィッシング(爆) (2019-01-11 16:54)
 キス釣り徘徊 (2018-11-06 18:56)
 久し振りのツ抜け (2018-11-02 19:42)
 SD倶楽部例会 (2018-10-29 11:30)
 HISON (2018-09-23 16:23)
 やはり釣れない (2018-09-19 19:33)
 組長ご夫妻との釣行 (2018-09-15 18:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨ギスサーフ1
    コメント(0)