ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月16日

五井周辺の海の色

2017年7月16日(日)

今千葉の海は赤潮が話題になってます。
中央区で魚の腐敗臭が南西の風に乗って住宅地に漂っているとひるオビで特集やってました。

五井周辺の海の色

この写真は昨日会社で撮影しました。ぱっと見ただけで赤潮が分かりますよね!
近くに海釣り公園も有るのですが、昨日は299名の方が入場されてました。
赤潮の発生した海で釣りするのって抵抗ないのかなぁ?
俺は無理です。釣りしたいと思いません。
しかもお金払ってでしょう…。何考えているのか理解できません。

五井周辺の海の色

この写真は3日前くらいの海釣り公園前の海です。
やはり赤潮の影響で海は赤くなってます。
ホームページ見ると魚は釣れてますが食べるんですか?って聞きたくなります。

青潮は酸欠との事ですが、赤潮はプランクトンが大量発生するんで魚にも影響あると思います。
あなたは食べられますか?



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
近況報告
今回の休みも雨☂️
地震が来るのを予想してた
フィンガープロテクター
関東地方の地震
一昨日のキス
台風接近中
昨日のキス
ポテンシャルが高いそうなので...。
携帯機種変更
同じカテゴリー(雑談)の記事
 近況報告 (2023-02-04 15:24)
 今回の休みも雨☂️ (2019-07-16 09:19)
 海から離れてもうすぐ1ヶ月です。 (2019-06-26 17:48)
 1ヶ月も行ってないや(笑) (2019-03-06 12:44)
 後1週間です。 (2018-12-27 18:05)
 あと少しで...。 (2018-11-17 18:10)
 釣りに行きたい (2018-10-13 09:28)
 地震が来るのを予想してた (2018-10-04 01:05)
 フィンガープロテクター (2018-09-28 22:23)
 異常じゃねぇ❗️ (2018-09-07 11:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五井周辺の海の色
    コメント(0)