ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月15日

千葉で久し振りの釣行

2016年8月13日(土)

先月末の地元釣行で爆釣したのと、猛暑日が続いていたので出撃を躊躇していました。しかし早朝は気温も低く大丈夫だろうとマイホームポイントに出撃して来ました。3時20分にアパートを出発し、途中でジャリメ購入。ここで情報を入手しました。あまり釣れていないとの事ですが、釣れれば良型が多いとの事!
楽しみでしたが、それは呆気なく崩れました。数投するも当たりなし。やっとの事で当たりがあったが針掛かりせず、自分の未熟さがわかります。10投した頃に声を掛けてくるおっさんが(笑)地元が同じで千葉在住のYASUさんでした。H海岸を攻めて来たようですが、ダメだったそうです。

更に10投程してYASUさんと場所移動を決意。僕は持ち帰らない事で「袖ヶ浦海浜公園」に移動しました。そして第1投でまぁまぁのサイズの2連!2週間ぶりにキスの当たりを楽しみました。それからは1投1匹でキープしていきますが、いずれ当たっても乗らないようになって来ました。犯人はギマでした。最終的には13匹と千葉でツ抜けしましたが、場所が場所だけに嬉しくないです。

千葉で久し振りの釣行

本日釣り上げたシロギスはYASUさんのクーラに放り込んで帰宅しました。その後爆睡した事は内緒です。 


同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事画像
外房徘徊
2019年 3回目 J→C
2019年 2回目の釣行
デートフィッシング(爆)
キス釣り徘徊
久し振りのツ抜け
SD倶楽部例会
やはり釣れない
組長ご夫妻との釣行
組長夫妻との釣行
同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事
 外房徘徊 (2019-06-02 16:36)
 2019年 3回目 J→C (2019-01-21 22:23)
 2019年 2回目の釣行 (2019-01-11 17:15)
 デートフィッシング(爆) (2019-01-11 16:54)
 キス釣り徘徊 (2018-11-06 18:56)
 久し振りのツ抜け (2018-11-02 19:42)
 SD倶楽部例会 (2018-10-29 11:30)
 HISON (2018-09-23 16:23)
 やはり釣れない (2018-09-19 19:33)
 組長ご夫妻との釣行 (2018-09-15 18:11)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。

ホームに行かれたんですねー(*^o^*)
この休みは潮周りも悪く、キスも入って来なかったんですかねぇ…

ギマはメッチャ引くから最初ドスコイかと間違えますが、手前に来て走るので分かります(笑)


袖ヶ浦産はDainanaさん的にはNGですもんね〜(笑)
魚はともかく、ゴミがテトラに蓄積されてますもん…
型はレギュラーと言ったところですかね?
Posted by シュン at 2016年08月15日 07:46
毎度。

海の日に出掛けたきり、先日の検査結果にテンションただ下がり。盆休みは墓参り、母方のの祖父母、叔父叔母の墓参りと殊勝な行動を、、
此方相変わらず釣れてるようですが、山の神すっかりキジハタにはまって毎回鉛筆アナゴの返り討ちに有ってます。明日最終日出掛けみようかな…
Posted by 物静かなおっさん at 2016年08月15日 13:12
袖ヶ浦産の意味が解らんけど、場所的に「汚い」感じがするん?
某うどん県のカルキスよりマシなんてコトはないの?(^^;

外海側で、沢山釣れたら良いのにね!
Posted by かんぱち at 2016年08月15日 14:30
こんばんは!!

この間は、ありがとうございました。_(._.)_

それにしても、千葉で、ツヌケしちゃうとは、流石。笑

香川からの良い流れが続いてて羨ましいですわ。

しかも、時間が自分の半分かな??( *´艸`)

参りました。笑

サーフが好きなので、サーフでツツツ抜けぐらいしたいですわー。汗
Posted by tossy at 2016年08月23日 23:13
☆シュンくん☆

コメントの返信が遅くなり申し訳ないです。
いつもパソコンで返信(携帯ではちょっと難しくて)

>ホームに行かれたんですねー(*^o^*)

久し振りに行って来ましたがさっぱりでした。
香川での爆釣を経験しているので寂しい限りです(笑)


>袖ヶ浦産はDainanaさん的にはNGですもんね〜(笑)
>型はレギュラーと言ったところですかね?

そうですねっ!
やはり海の色が悪いと食べる気が起こりません。
殆ど毎日(休みの日以外)市原の海を見ているので
少しは綺麗に感じますが、こちらも香川とくらべたら
雲泥の差が・・・。
Posted by DainanaDainana at 2016年08月27日 05:41
☆物静かなおっさん☆

毎度です。

>此方相変わらず釣れてるようですが、山の神すっかりキジハタにはまって毎回鉛筆アナゴの返り討ちに有ってます。明日最終日出掛けみようかな…

羨ましいです。羨ましすぎます。
あと1か月でまた帰省(笑)
結婚記念日(銀婚式)で帰省します。以上
Posted by DainanaDainana at 2016年08月27日 05:43
☆かんぱちさん☆

お疲れ様です。

>袖ヶ浦産の意味が解らんけど、場所的に「汚い」感じがするん?

水の色が悪すぎます。
赤潮・青潮など海の色が凄く変化します。
場所的に「汚い」イメージです。


>某うどん県のカルキスよりマシなんてコトはないの?(^^;

カルキスはこちらにも居ますよ!僕は釣った事ありませんが
釣れたら匂いを嗅いでます。釣り初心者の方は何しているんだろうかと
思っていると思います。


>外海側で、沢山釣れたら良いのにね!

平砂浦(館山の太平洋側)で釣れているようですが、
駐車場に料金がかかるので行ってません。
外房との相性が悪いのか、出撃するといつも大波です(笑)
Posted by DainanaDainana at 2016年08月27日 05:48
☆tossyくん☆

>この間は、ありがとうございました。_(._.)_

こちらこそ勤務中に呼び出して申し訳ないです。
tossyくんと色んな話が出来て良かったです。


>それにしても、千葉で、ツヌケしちゃうとは、流石。笑

袖ヶ浦海浜公園ですよ!
あそこは少なからず釣れます。テトラに降りるので回収率も高いし(笑)


>サーフが好きなので、サーフでツツツ抜けぐらいしたいですわー。汗

ツツツ抜けですか(笑)
トリプルツ抜け出来ますよ!袖ヶ浦なら・・・。
僕のホームのサーフではツ抜け大変です。キスいません(爆)
Posted by DainanaDainana at 2016年08月27日 05:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千葉で久し振りの釣行
    コメント(8)