2015年06月06日
沢山有るのに…。
先日購入した5号針(アスリートキス、ファーストキス)の連結仕掛けの作成が終わりました。針を結び・蛍光玉入れ・モトスとの結合・仕掛け巻き付けで約4時間掛かります。

最後には肩が痛くなりますが、爆釣を期待して作成しています。本当に爆釣して欲しいです(笑)

最後には肩が痛くなりますが、爆釣を期待して作成しています。本当に爆釣して欲しいです(笑)
Posted by Dainana at 18:48│Comments(4)
│タックル・仕掛け
この記事へのコメント
かんばんわ。
針の話が出ましたがササメ針からビクトルキスって針が新しく出てましたね。
私は細いラインの細かい作業はイライラしそうなので自分で作るのは向いてなさそうです。
きっと爆釣しますよ!…魚がいればですが。私の拙い経験ですが活性が高ければジャリメに限らず青イソメでも釣れます。
針の話が出ましたがササメ針からビクトルキスって針が新しく出てましたね。
私は細いラインの細かい作業はイライラしそうなので自分で作るのは向いてなさそうです。
きっと爆釣しますよ!…魚がいればですが。私の拙い経験ですが活性が高ければジャリメに限らず青イソメでも釣れます。
Posted by ジムジム at 2015年06月06日 19:40
☆ジムジムさん☆
お疲れさま!
ビクトルキスですか?釣具店で探して見ます。
気にいったら購入して試してみます。
僕の1番はアスリートキスで良くナマコが引っ掛かってました(爆)
青イソメで釣る時は置き竿でデカギスを狙う時に良く使ってました。
千葉でもジャリメを置いてい無い釣具店に行く時は青イソメを購入しますが、餌が太いからキスの掛が悪かったです。
お疲れさま!
ビクトルキスですか?釣具店で探して見ます。
気にいったら購入して試してみます。
僕の1番はアスリートキスで良くナマコが引っ掛かってました(爆)
青イソメで釣る時は置き竿でデカギスを狙う時に良く使ってました。
千葉でもジャリメを置いてい無い釣具店に行く時は青イソメを購入しますが、餌が太いからキスの掛が悪かったです。
Posted by Dainana
at 2015年06月06日 22:43

青イソメでしが店によっては細さが選べたりしました。
キャスティングは分からないですが上州屋は多少はできました。ただ遠投すると青イソメは千切れやすかったです…。
キャスティングは分からないですが上州屋は多少はできました。ただ遠投すると青イソメは千切れやすかったです…。
Posted by ジムジム at 2015年06月07日 04:28
☆ジムジムさん☆
お疲れさま!
僕は青イソメはあまり使いません。たまにチロリ使いますが、先日張り込んでチロリ使いましたが、ジャリメの方が良かったです。
青イソメはマコガレイを狙う時に岩イソメ(地元では本虫又はイワムシ)と一緒に使ってましたが、千葉に来て対象魚がシロギス1本になりました。餌代高いから生活に響きます(爆)
お疲れさま!
僕は青イソメはあまり使いません。たまにチロリ使いますが、先日張り込んでチロリ使いましたが、ジャリメの方が良かったです。
青イソメはマコガレイを狙う時に岩イソメ(地元では本虫又はイワムシ)と一緒に使ってましたが、千葉に来て対象魚がシロギス1本になりました。餌代高いから生活に響きます(爆)
Posted by Dainana
at 2015年06月07日 18:08
