2015年05月23日
今日も懲りずに・・・。
2015年5月23日(土)
今回の釣行では、チロリを投入して見ました。
結果から言うともったいないです。次回からはジャリメ1本で行きます。
3日前の夜から仕掛けの作成に取り組み、2種類の連結仕掛けが完成!

前日夕方ジャリメとチロリを購入して早めに寝ますが、寝られません。
これなら朝起きてすぐに釣りが出来るよう、深夜釣り場に行き車中泊をしました。
それでも睡眠時間は2時間足らずです。
釣り場に到着すると3台の車が、そして釣り場にはクーラーが置かれています。
後で聞いたのですが、前日も釣りをして2時には場所をキープしていたそうです。
しかし波止場の先端から10mくらいに入りました。(先客の了解を得ましたよ!)
第1投はたっぷりのチロリを付けて・・・。当たりがありましたが乗りませんでした。
きっとピンギスなんでしょう!
次は半分をジャリメに変えて投げますが、これも乗りませんでした。
なぜ・・・。と考えていると先端の方々(2名)が順調にキスを釣りあげています。
サイズは12~15cmくらい、焦りました。(笑)
そうしていると先端の1人の方が、もう少し先端側に投げていいよとの事ですが
この方向で当たりがあるので、こちらを攻めてみますと
今回の釣行では、チロリを投入して見ました。
結果から言うともったいないです。次回からはジャリメ1本で行きます。
3日前の夜から仕掛けの作成に取り組み、2種類の連結仕掛けが完成!

前日夕方ジャリメとチロリを購入して早めに寝ますが、寝られません。
これなら朝起きてすぐに釣りが出来るよう、深夜釣り場に行き車中泊をしました。
それでも睡眠時間は2時間足らずです。
釣り場に到着すると3台の車が、そして釣り場にはクーラーが置かれています。
後で聞いたのですが、前日も釣りをして2時には場所をキープしていたそうです。
しかし波止場の先端から10mくらいに入りました。(先客の了解を得ましたよ!)
第1投はたっぷりのチロリを付けて・・・。当たりがありましたが乗りませんでした。
きっとピンギスなんでしょう!
次は半分をジャリメに変えて投げますが、これも乗りませんでした。
なぜ・・・。と考えていると先端の方々(2名)が順調にキスを釣りあげています。
サイズは12~15cmくらい、焦りました。(笑)
そうしていると先端の1人の方が、もう少し先端側に投げていいよとの事ですが
この方向で当たりがあるので、こちらを攻めてみますと
5投目に最初のキスをキープです。その後はポツポツと
7時過ぎたころ、先端の釣り人が潮止まりだから釣れないと休憩に入ります。
そうしていると今までにない当たりが、20cmクラスのキスGETです。
その後、23cmクラスを追加したころに休憩が終わって帰ってきました。
良型が釣れたよ!と他の釣り人が教えていました。まぁ良いんだけど(笑)
色んなお話をしながらの釣り楽しいです。やはり単身赴任寂しいのかなぁ?
餌切れ納竿となるまで、お刺身サイズ4匹

ピンギス17匹

まぁまぁ楽しめました。
帰宅後は3時間ほど爆睡、起きて捌きました。
今度会社の先輩方にフライのご馳走を考えているのですが、
冷凍庫には約50匹入りました。
7時過ぎたころ、先端の釣り人が潮止まりだから釣れないと休憩に入ります。
そうしていると今までにない当たりが、20cmクラスのキスGETです。
その後、23cmクラスを追加したころに休憩が終わって帰ってきました。
良型が釣れたよ!と他の釣り人が教えていました。まぁ良いんだけど(笑)
色んなお話をしながらの釣り楽しいです。やはり単身赴任寂しいのかなぁ?
餌切れ納竿となるまで、お刺身サイズ4匹

ピンギス17匹

まぁまぁ楽しめました。
帰宅後は3時間ほど爆睡、起きて捌きました。
今度会社の先輩方にフライのご馳走を考えているのですが、
冷凍庫には約50匹入りました。
Posted by Dainana at 18:23│Comments(0)
│投げ釣り・千葉県