2014年10月26日
お刺身サイズを狙って
明日の休みにキスを狙うか?マコガレイ狙うか?その前にキス釣りに出掛けました。場所は新舞子海岸です。台風18号が上陸する前は、お刺身サイズが釣れていた場所ですが、台風の影響でゴミが多く漂着して釣り難くなっていました。
久し振りに行くとゴミは無くなっていました。また海岸には6名ほど釣り人がいて、いかにも釣れてる感があります。
仕掛け準備中に横の人が2連で釣り上げました。そして僕の第1投、素バリです。第2投ピンギス1つ釣れてました(笑)こいつは優しくリリース、横の人の左から右に移動しました。移動する時に情報交換、6色投げて5〜4色で当たりがあるとの事
思い切って大遠投、6色出かねますが、ナニカ?5色までサビいていい当たりが、2連でした。でも当たりが少ないので更に右へ移動したら当たりも多くなりツ抜け達成(ピンギスはリリース)、干潮になりフグの当たりが活発になり、13時過ぎに納竿しました。実釣2時間でキス12匹、フグ6匹でした。

久し振りに行くとゴミは無くなっていました。また海岸には6名ほど釣り人がいて、いかにも釣れてる感があります。
仕掛け準備中に横の人が2連で釣り上げました。そして僕の第1投、素バリです。第2投ピンギス1つ釣れてました(笑)こいつは優しくリリース、横の人の左から右に移動しました。移動する時に情報交換、6色投げて5〜4色で当たりがあるとの事
思い切って大遠投、6色出かねますが、ナニカ?5色までサビいていい当たりが、2連でした。でも当たりが少ないので更に右へ移動したら当たりも多くなりツ抜け達成(ピンギスはリリース)、干潮になりフグの当たりが活発になり、13時過ぎに納竿しました。実釣2時間でキス12匹、フグ6匹でした。

Posted by Dainana at 17:11│Comments(0)
│投げ釣り・千葉県