ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月26日

お刺身サイズを狙って

明日の休みにキスを狙うか?マコガレイ狙うか?その前にキス釣りに出掛けました。場所は新舞子海岸です。台風18号が上陸する前は、お刺身サイズが釣れていた場所ですが、台風の影響でゴミが多く漂着して釣り難くなっていました。
久し振りに行くとゴミは無くなっていました。また海岸には6名ほど釣り人がいて、いかにも釣れてる感があります。
仕掛け準備中に横の人が2連で釣り上げました。そして僕の第1投、素バリです。第2投ピンギス1つ釣れてました(笑)こいつは優しくリリース、横の人の左から右に移動しました。移動する時に情報交換、6色投げて5〜4色で当たりがあるとの事
思い切って大遠投、6色出かねますが、ナニカ?5色までサビいていい当たりが、2連でした。でも当たりが少ないので更に右へ移動したら当たりも多くなりツ抜け達成(ピンギスはリリース)、干潮になりフグの当たりが活発になり、13時過ぎに納竿しました。実釣2時間でキス12匹、フグ6匹でした。


お刺身サイズを狙って



同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事画像
外房徘徊
2019年 3回目 J→C
2019年 2回目の釣行
デートフィッシング(爆)
キス釣り徘徊
久し振りのツ抜け
SD倶楽部例会
やはり釣れない
組長ご夫妻との釣行
組長夫妻との釣行
同じカテゴリー(投げ釣り・千葉県)の記事
 外房徘徊 (2019-06-02 16:36)
 2019年 3回目 J→C (2019-01-21 22:23)
 2019年 2回目の釣行 (2019-01-11 17:15)
 デートフィッシング(爆) (2019-01-11 16:54)
 キス釣り徘徊 (2018-11-06 18:56)
 久し振りのツ抜け (2018-11-02 19:42)
 SD倶楽部例会 (2018-10-29 11:30)
 HISON (2018-09-23 16:23)
 やはり釣れない (2018-09-19 19:33)
 組長ご夫妻との釣行 (2018-09-15 18:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お刺身サイズを狙って
    コメント(0)