ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月06日

そして再び・・・。

5月4日(月) 長潮
満潮 07:29 220cm
干潮 14:05  68cm
(高松港データ)

某〇〇組の、組長よりキス釣り出撃の連絡を受け
再び船での出撃となりました。
船の名は「爆釣2号」ですが、ナニカ?

そして再び・・・。

ゆら〜り揺られながらの釣りに嵌りそうです(爆)
今はランク物より食材確保に走ってます(爆)。
お刺身・天麩羅まいう〜です。

そして再び・・・。

本日の釣果は、18cm〜25.5cmまでを22匹、白グチ1匹でした。
キス22匹中21匹が20cmオーバー!!!型揃いです。

★スペック
 竿:DAIKO AGRESION AGS-602S
 リール:SHIMANO STELLA2500
 道糸:PE1.5号 ハリス:3号
 針:流線形9号&カレイイレグ10号
 オモリ:15号海草天秤



同じカテゴリー(船釣り・香川県沖)の記事画像
デカギスを求めて
組長と・・・。
同じカテゴリー(船釣り・香川県沖)の記事
 デカギスを求めて (2009-05-31 19:19)
 組長と・・・。 (2009-05-02 18:18)

この記事へのコメント
船も楽しいでしょう。
ライトタックルで近距離でヒットする大ギスのアタリはたまりませんね~

私もやってみたいですが、あれこれ手を出す時間も金もありません。
Posted by maze at 2009年05月06日 10:46
もう キス料理は 堪能したでしょう(笑)
丘からは なかなか 難しいでっせ・・
有明の干潮時 二時間で ピンキス二匹 でしたが 何か?(爆)
Posted by やぶひろ at 2009年05月06日 17:17
☆mazeさん

>ライトタックルで近距離でヒットする大ギスのアタリはたまりませんね~

mazeさんのおっしゃる通りです。本当に楽しいですよ!

>あれこれ手を出す時間も金もありません。

時間は寝坊さえしなければ大丈夫かと(爆逃げ~)
お金は・・・あると思います。僕よりかは(爆)
Posted by Dainana at 2009年05月06日 18:05
☆やぶひろさん

>キス料理は 堪能したでしょう(笑)

堪能しましたがまだまだです(笑)

>有明の干潮時 二時間で ピンキス二匹 でしたが 何か?(爆)

二匹釣っただけ大したものだと僕は思いますが・・・。
僕は干潮時はマテ貝採りしかできませんが、ナニカ?
Posted by Dainana at 2009年05月06日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして再び・・・。
    コメント(4)