やはり釣れない
2018年9月19日(水)
先日組長さんご夫妻との釣行で大差を付けられ完敗だったので修行に行って来ました。場所は同じです。
しかしウネリがあり少し濁ってます。
そんな中準備して第1投です。今日はDAIWA T-1 6号の6本針と思いきや7本出してますが、ナニカ❓
5つを超えると数えられません(爆)
軽く4色辺りに投げてサビキます。すると2色半辺りで当たりが入ります。草フグ❓みたいな当たりでしたが、何とキスで18cmくらい有ります。な〜んだ釣れるじゃんと思ったらそれ以降は草フグのオンパレードです。あっ1度良い当たりが入ってイシモチでした。
狭い砂浜を右に左に移動しながらキスを探します。やっとの事でピンギスゲットしました。でも草フグは活性が高く針の消費も激しいです。
もう辞めて場所を変わろうかと考えた時に再び良い当たりが入ります。イシモチか❓なんて思いながらリールを巻くとかなりデカイキス
22.5cmでした。
2匹目を探りますが、ピンギスてす。仕方なく移動しますが、次のポイントは向かい風が強く仕掛けが4色しか飛びません。つまりキスは釣れない。どうにかピンギスを4匹追加しました。
そして最後の場所です。シュンくんの気になっているポイントに行こうかと思いましたが、歩くの面倒くさくてほぼ車横付けポイントです。でも2投で納竿して帰宅しました。
やはり千葉のキス、魚影が薄くて僕には釣れません。まぁただの下手な投げ釣り師ですが...。
あなたにおススメの記事
関連記事