接待カレイ釣り

Dainana

2009年11月08日 19:59

11月 8日(日) 小潮
満潮 15:37 242cm
干潮 08:04  27cm
(高松港データ)

今日は接待カレイ釣りです(爆)
他部署の課長さんで、僕より2歳若いです。(涙)



場所取りを兼ねて行くつもりで自宅出発するも、メバリング者3名がいまして
帰るまで車で仮眠し帰った後、速攻で場所取り・・・成功!

課長が来るまでに竿の準備をして到着を待ちます
が我慢していられず塩ホンムシ付けて投下開始
当たりがあったが乗らず、針がでかいのかなぁっ考えていると携帯が鳴った
どうやら迷子になったようです(爆)・・・香川県の人間じゃありません。
道のりの説明をし5分ほどで現地到着しました。

それぞれ3本準備して釣り開始(僕は本格的開始です)
釣り始めて1時間後僕の竿に異変が、いきなりドラグON「ジィー、ジィー」と2回出ました。
いきなり本命か?なんて思いながらリールを巻くとなかなか魚が浮いて来ません。
奴です・・・マコガレイです。サイズは27cmと少し小さめです。



その後はまったりと時間が流れた11時過ぎに再びドラグON
今度は30cmとランク物ですが、課長が釣りあげました。
招待した課長にマコガレイが釣れてホッ、僕的には残念!



少しして僕の竿に異変が、釣れた方向に投げ変えようと
竿を手繰りリールを巻くと生体反応を感じます。
かなりの締め込みを感じながら上がってきたのは

ド~ン



32cmと本日最大のマコガレイ、しかも肉厚!

そしてチョン投げ用としてルアーロッドを使っていましたが
その竿の竿先が引っ張り込まれます。
なかなか浮いてこずマコガレイなら40cmオーバーと思いきや
水面から銀色の魚体が確認できました。ニベ45.5cmです。



その後は課長が良型のフグを2匹釣り、餌切れで13時前に納竿

最後に本日☆彡キュピーンは1個駆除、課長は3個駆除・・・負けた(爆)

本日の釣果
マコガレイ 3枚 (32cm、27cm) 課長が30cm
キス 4匹(20cm前後)
ニベ 1匹(45.5cm)
☆彡キュピーン 4個(課長が3個)

★スペック
 竿
  DAIWA TOURNMENT SURF2 30-405
  SHIMANO SURF LEADER 360FX-T
  DAIWA ファントム 903???

リール
  SHIMANO SUPER AERO XT
  SHIMANO STELLA SW4000HG

★スペック(課長)竿貸出
 竿
  SHIMANO SPIN POWER SF425BX
  SHIMANO SPIN POWER 405 CX-T

リール
  SHIMANO POWER AERO SPIN POWER

仕掛け
 針・・・カレイイレグ 13号・14号(2本仕掛け)

あなたにおススメの記事
関連記事