探索ツアー開催!

Dainana

2009年03月01日 17:17

与島の探索ツアーを開催しました。と言っても参加者いませんが( ̄ー ̄)ノ
今回たくさんデジカメで景色等を撮影したので、画像を用いて紹介します。

フィッシャーマンズワーフの駐車場から瀬戸大橋を撮影



9時10分頃にも関わらず店内は客居ません。
我が家族のみ、まさしく貸切状態です(爆)





親父の眠る墓地から坂出方向を撮影、



僕の母校である、与島幼稚園・小学校・中学校ですが
幼稚園は建て替えられている事を知りませんでした。
小学校は2年の途中で建ち、4年間ちょっと通いました。
そして中学校ですが、僕の卒業前に建築が始まり
1年下の年代は卒業式に間に合いました。
(僕は全木造平屋建ての最後の卒業生)

今はすべて廃校となっています。





先日誰かがホゲッたポイント旧咸臨丸乗り場から羽佐島方向を撮影



小与島との海峡を撮影、潮の流れ分かりますか?
小与島では、4~5人釣りしていました。フカセ釣りのようでした。



穴部港から坂出方向を撮影。逆光の為ちょっと見難いかなぁ?



採石場(石切り場)の境目から瀬戸大橋が見れます。
この山も昔はちゃんと木が生えていました。



そして瀬戸大橋の下から撮影、プロジェクトの大きさが分かります。





真鯛ポイントで有名な場所ですが、潮の流れ分かりますか?
中潮でもこの流れです。ここでも4~5人釣りしていました。(投げ一人?)



最後に真鯛ポイントより羽佐島、岩黒島方向を撮影
(真鯛ポイントは昨年夏の雑誌のタイラバでの釣りで紹介されいました。)






こんなに近くで瀬戸大橋を見る機会も少なくなって来ました。
たまには実家に帰りのんびりしないと(笑)

PS:気に入った写真があれば、オーナーへのメッセージで連絡下さい。
   原本(約3MB)を差し上げます。遠慮せずにご連絡下さい。

あなたにおススメの記事
関連記事