屈辱の・・・。

Dainana

2009年02月15日 17:17

2月 15日 中潮
干潮 08:42  71cm  
満潮 14:24 196cm
(高松港のデータです)


今日は、yamaさんとくるま君との釣りで、場所は与島フィッシャーマンズワーフの波止場です。



斜張橋が目の前に見える最高のロケーションです。現地到着し、2人と少し離れて釣り開始です。
潮の流れはまぁまぁです。根掛かりも少なく別の場所の二人は根掛かり苦戦しているようです。
釣り始めて二人の様子を伺いに行くとyamaさん、 ☆彡釣りました。



なぜ僕が見に行くと ☆彡釣るの?(爆)

11時前になると水島から家族連れの方が来られて釣り開始。
そして・・・。なぜが娘が一緒に釣りしていますがナニカ?(笑)



ある時はから揚げ頂いたり、ある時はカップヌードルを頂いたりして本当にありがとうございました。
お父さんが釣りに集中していて、可哀そうに見えたのかなぁ(爆)
餌の確認に竿をあげても餌は付いている、そして1本持ちリールを巻き始めると
やけに重い、☆彡かなぁと思いながら巻くと水面には小さいマダコが



取りあえず今晩のおかず確保

次の獲物は、yamaさんがこちらの様子を見に来た時でした。
遠投している竿のリールを巻くと、少し重く感じます。今度こそ☆彡か?それとも・・・。
待望の魚・23cmのガッシーくん



そしてくるま君の様子を伺いに行くと



寂しそうな後ろ姿です。錘7個・仕掛け10個奉納したようです。
僕はと言うと☆彡や金魚(ハオコゼ)を釣りあげます。





そして最後にドラマが待っていました。
120mの遠投をしていた竿を手繰ると非常に重い、また☆彡か?と思いながら巻いていきます。
竿を持つ手が・・・。
リールを巻く手が・・・。

パンパンになって来ました。

そして水面に現れた奴の正体は・・・。



フジツボのついた石でしたがナニカ?
そして餌切れ竿納しました。


★スペック
 竿:SHIMANO SPIN POWER 425BX-T
   :DAIWA TOURNAMENT SURFⅡ 30-405
リール:SHIMANO POWER AERO 6000
    :SHIMANO SPEED CAST
 道糸:PE1.5号&ナイロン5号 ハリス:3号&5号
 針:カレイイレグ11号&15号
 オモリ:30号全誘導&27号固定


あなたにおススメの記事
関連記事